美味しい米焼酎でした
昨日の蓮田の大会では、会場のすぐそばの清龍酒造に立寄って安くて美味しいお酒を買ってきましたが、思いもかけず美味しかったのが米焼酎。
焼酎というと、もっぱら芋ばかりで、米焼酎は今まで呑んだことがないのですが、980円という安さ(1升ですよ)と金色の稲穂のラベルに魅かれて買ったのですが、これが大正解! 試しにストレートで飲んでみると、25度にも関わらず非常にすっきりとした味で、するりと喉を通っていきます。
これで1千円しないというのだから、スゴイ。ラベルも高級感があり、とてもそうとは思えません。蓮田、騎西、白岡あたりの122号沿線の大会に参加されるときにはオススメです。騙されたと思っても、腹の立たない値段ですので宣伝しちゃいます(^-^;
ということで、減量に向けてお米は半膳以下に押さえたのですが、米焼酎のお湯割りが1杯余計になってしまい、結局カロリー摂取量としてはプラスかな? (^-^;
でも、しっかりリハビリで6Kmは走りました。さすがに1週間トレーニングをしていなかっただけに太腿に筋肉痛が... いろいろあってトレーニングがままならない2月でしたが、明日は中央高速まで行って、なんとしても100Kmには乗せます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント