« 野川の夜桜ライトアップ 最高です! | トップページ | 盆栽さくら、満開?です »

2007年4月 9日 (月)

盆栽さくら 九分咲きです

Dscf2105

ここ数日の暖かさでソメイヨシノはすっかり散り終わりといった風情で葉桜との境目ですが、我が家の盆栽さくらは満開まであと一歩。艶やかさが日一日と増しています。

Dscf2109 満開になるとほんとうに花のボールのようになるのですが、もう一息ですね。昼間はポカポカ陽気でしたが、夕方から急に気温も下がり、春雷とともに冷たい雨に盆栽さくらも凍えていたようです。

旭山という品種の桜ですが、ソメイヨシノよりもピンクが濃くて、ボリューム感もありちょっと大人の雰囲気(^-^; お酒のともにはぴったりです。満開の時には、ちょっと素敵な杯とのコラボレーションをお見せしたいと思います。

Dscf2111

|

« 野川の夜桜ライトアップ 最高です! | トップページ | 盆栽さくら、満開?です »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盆栽さくら 九分咲きです:

« 野川の夜桜ライトアップ 最高です! | トップページ | 盆栽さくら、満開?です »