和田堀給水場 花見ラン
昨日の時点では、日曜日は桜肉を買いに野川をのんびり桜見物ランをするつもりだったのですが、前日にちょっと飲みすぎたため(^-^; ちょっと自重しようということで、違うところへぶらぶら走りに行くことにしました。ネットで「世田谷 桜」とキーワードに検索していたところ、和田堀給水所で桜の季節限定の構内開放しているとのこと。おまけに最終日が今日4月1日!
途中には、前から一度行きたかった日本大学文理学部の桜並木もあります。これは行くしかないということで、昨日買ったばかりのライトブルーの薄手のウインドブレーカーを羽織り走り始めました。
細かなコメントは、もう要りますまい。たっぷり世田谷の桜を堪能ください(^-^)
スタートは成城学園前駅。駅前からお屋敷町に向かう桜並木では桜祭りの真っ最中。花見ランのお供には成城パンのさくらアンパンは必携です。桜の葉の薄塩味が餡の甘さを引き立てます。
仙川沿いに出て、祖師谷公園へ。ここの桜はワシントンDCのポトマック川の桜の子孫です。いわば里帰り桜です。
駒澤大学野球部のグランドのところから滝坂道を走ります。昔からの道で少々細いところもありますが、昔からの雰囲気の残る道でもあります。途中には青山学院大学理工学部の跡地に立つマンションがありますが、時節
柄引越しが何件もありました。そういえば、昨日の東京駅ではいかにも新入社員といったスーツ姿の若者が大きなバッグを持って赴任地に向かう姿を見かけました。その隣にはちょっと淋しげなカノジョの姿...愛は距離を越えられるか?! 仕事も恋も頑張れ!
環八のガスタンクのとなりには芦花公園。こちらも桜祭りで賑わっていました。
環八を越えると希望が丘公園があります。ここは1周800m程度の良い周回コースがありますが、こちらも桜満開。希望が丘団地の方々が花見の宴の準備で忙しそうでした。
日大の文理学部の前の桜並木は世田谷百景にも選ばれるほどの見事な並木です。こちらも桜祭りの人出が多い。しかし、この辺りどこの通りも桜一色で、まさしく桜丘という名前がふさわしい。
下高井戸の商店街を抜けて、神田川へ。途中の甲州街道を横切ったところの玉川上水跡の緑道公園も桜満開。近所のお年寄りたちが花見を愛でながらお酒を酌み交わしていました。じっくりと桜を愛でながらという雰囲気で、年取ったらあんな風な酒が飲めたら良いなあと感じ入りました。
神田川の谷へ下ります。そこも見事な桜並木&桜吹雪。
神田川の川面は桜色。時折、鯉が跳ねていました。
三鷹の境浄水場でゆっくりと浄化された水を和田堀配水所に送る水道管です。渋谷から和田堀配水所を経由して境浄水場まで井の頭通りの下にはこのような水道管がずっと埋設されています。ここも桜満開。
京王線を越えると和田堀配水所があります。境浄水場の水をここから千代田・渋谷・世田谷・港・目黒等に配水しています。巨大なコンクリートの塊のような施設が異次元空間です。普段は公開してませんが、桜(3月下旬~4月上旬)とつつじ(5月上旬)の季節だけ一般公開しています。
昔の東京都のマークが見えますか?
場所柄、宴会禁止のため、ゆっくりと静かに桜を見ることができました。そして、配水所の巨大コンクリートとの組み合わせも面白かったです。
羽根木公園へ。梅が丘の梅として有名ですが、桜の頃もまたきれいな公園です。 野球グランドの裏手は草野球の人達でほとんど上野公園状態でした(^-^)
羽根木公園の南口から北沢川緑道へ。フリーマーケットで賑わっていました。
経堂で烏山川緑道へ乗り換えます。小田急との交点の石仏公園も近所の方々がお弁当を持ち寄り、花見を楽しんでいました。名前の由来の石仏もすっかり春モードです。
烏山川緑道も桜の回廊です。
千歳船橋、祖師谷大蔵を抜けて、成城の仙川に戻ってきました。仙川は桜だけでなく菜の花もきれいです。
成城学園の桜です。
校庭の桜を眺めていると、母校ではなくてもいろんな思い出が浮かんできますね。
のんびりと花見ランの締めはいつものとおり天然温泉の銭湯「祖師谷温泉21」です。
湯上りに気持ちよくなって、やっぱり花見酒(^-^; という「走り、桜、温泉、呑み」4拍子揃った一日でした(^-^;
| 固定リンク
「走ったコース紹介」カテゴリの記事
- 利根川の渡船と世界遺産のラン(2018.08.14)
- ここ、東京都です(2014.04.26)
- 世田谷三十三観音霊場巡り(2013.01.14)
- JIN-仁-ゆかりの場所をミーハーに巡ってきました(2013.01.27)
- 清瀬のひまわりラン(2012.08.26)
コメント
お疲れ様でした!
桜を見るには最高の週末でしたね
10年ほど前に上祖師谷に住んでいたの事があり
懐かしい画像もあり味わい深いです。
投稿: hakkaku | 2007年4月 2日 (月) 08時43分
祖師谷公園は桜と菜の花が真っ盛りでした。
青学の理工学部の変わりようも大きいですが、千歳高校が芦花高校に変わり、校舎もまるで半導体工場のようになってしまいました。
投稿: 野川のカルガモおとーさん | 2007年4月 2日 (月) 23時34分