« かなりキテいます | トップページ | 金沢ロードレースに参加してきました »

2008年3月21日 (金)

サクラ サク

Dscf3900

呑川緑道のサクラが咲きました!

時間が逆戻りしたような冷たい雨のなか
そこだけポッと春が来ていました。

湘南国際マラソンのダメージが抜け切れず
楽しみにしていた金沢ハーフの出場が危うい状態で
少々気持ちが焦っていたこの数日...

でも、サクラの花びらをみたら
妙に落ち着きました

忘れないお約束....
春は必ずやってくる

今年は無理ならあきらめる
来年があるさ

そんな潔さも大切ですよね

Dscf3902_2

でも、走りたいなあ(^-^;

|

« かなりキテいます | トップページ | 金沢ロードレースに参加してきました »

野川だより・世田谷だより」カテゴリの記事

コメント

カルガモおとーさん、今日上野公園を歩いて来ましたが、寒桜はすでに満開で、染井よしのも明日には開花しそうな勢いでした。
私も荒川以来今日初めて走りましたが、まだまだ筋肉疲労が抜けていないのにはちょっとショックを受けました。
やはりフルマラソンの復帰レースということで張り切りすぎたようです。金沢マラソン走れると良いですね、でもいざという時はスパッと諦める勇気も必要になるかもしれませんね。
私も今は第2次の筋肉痛に襲われています(涙)

投稿: kaizan | 2008年3月22日 (土) 20時05分

昨日今日の暖かさで、一気に桜も開花ですね。
金沢はなんとか走ることができました。
おかげで、私も第二次筋肉痛です(^-^;

投稿: 野川のカルガモおとーさん | 2008年3月23日 (日) 21時32分

砧公園の桜を見に行って来ました。
ほぼ満開で花見客も平日ですが
たくさんいました。
こんどの土日は一番混むでしょうね。

http://futakotamagawa.seesaa.net/article/91118139.html

投稿: たんぽぽ | 2008年3月27日 (木) 01時06分

たんぽぽさんのブログも桜一色ですね。
今度の土日は最高でしょうねえ。
足が痛くてガマンしていたのですが、堪えきれずに今日は夜桜見物の帰宅ランをしてきました。神学院前の坂道が落ち着いた桜並木で素敵でした。

投稿: 野川のカルガモおとーさん | 2008年3月27日 (木) 23時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サクラ サク:

« かなりキテいます | トップページ | 金沢ロードレースに参加してきました »