« 仙川の桜を東宝成城スタジオがライトアップします | トップページ | 2008年 野川桜ライトアップ開催日決定! »

2008年3月30日 (日)

久里浜の北下浦ふるさとマラソンを走りました

Dscf3945

久里浜の北下浦ふるさとマラソンというローカル大会に参加してきました。ローカルといえども、学生・児童が多く1000人を越える大会で、レベルも高い。

Dscf3943 浦賀水道の彼方に房総半島を望む2Kmの海岸通りを走った後にトンネルを抜けて横須賀火力発電所の前で折り返すという変化のあるコース。5Kmは単純折り返し、10Kmはそれを2往復しなければならず、ゴール手前で折り返し... 5Kmにエントリーしておけばよかった...(^-^;

地元小学生の描いた応援ポスターを貼ったステージボードや単色刷りプログラムなどいかにも手作り大会ですが、地元野菜や姉妹都市である会津若松市の出店やら特産のワカメ汁や甘酒のサービスもあり、こじんまりとした中にもいろいろと楽しみがありました。

昨日までの暖かな天気がウソのような花冷えの天候でしたが、走るにはちょうどよかったかもしれません。しかし、曇りの天気が残念。晴れていれば海の色がもっときれいだったでしょう。

ところで、私の結果は41:57と少々腑抜けたタイム。朝飲んだ牛乳の量が多すぎたようで少々苦しい走りでした(と言い訳です(^-^;)

Dscf3944

|

« 仙川の桜を東宝成城スタジオがライトアップします | トップページ | 2008年 野川桜ライトアップ開催日決定! »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久里浜の北下浦ふるさとマラソンを走りました:

« 仙川の桜を東宝成城スタジオがライトアップします | トップページ | 2008年 野川桜ライトアップ開催日決定! »