これもハナミズキ
ほんの2,3週間前まで暑い、暑い言っていたの、長袖のパジャマに毛布にくるまらないと寒いくらいになりました。すっかり秋です。
このいかにも秋っぽい赤の実の木は、春に真っ白な花(実は苞ですが)をつけていたハナミズキ。
花のように見える白い苞の中心に小さな花がいくつもついていて、それが秋になるとこのような赤い実になります。アメリカから来た木ですが、日本の風土に溶け込んで、秋には秋で風情のある木です。
ところで、向ヶ丘遊園の跡地の「生田緑地バラ園」の秋の公開日ですが、10/17からだそうです。
10月17日(金)~11月3日(月)の16日間
月曜休苑(10月20日、27日) ※但し11月3日(祝)は開苑
(火~金) 午前10時~午後4時
(土日祝) 午前 9時~午後4時
秋のバラも良さそうです。
LSDを兼ねて、走って見に行ってみたいと思います。
| 固定リンク
コメント
向ヶ丘遊園の跡地は知る人ぞ知るスポットですね。
またまた、レアな情報をありがとうございます。
時間見つけて行ってみようと思います。
投稿: moai | 2008年10月 4日 (土) 19時58分
moaiさん
春の公開日には、バラ園を見渡せる公園外の高台にキャンピングチェアを持ち込んでワイン飲んでたオヤジ二人がいました。羨ましかったです(^_^;
投稿: 野川のカルガモおとーさん | 2008年10月 4日 (土) 20時05分