« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月25日 (土)

期間限定の特別公開 つつじ & バラ 

Dscf4305

いよいよゴールデンウィークです。

この時期のお楽しみが期間限定の特別公開のツツジとバラ。

ツツジは、和田堀給水場の特別公開
場所柄、普段は立ち入り禁止ですが、サクラとツツジの時期だけ特別公開されます。京王線代田橋駅のすぐ近くですが、しずかに花を愛でることができるところです。今年の公開日は以下のとおりです。

2009年4月25日(土)から5月6日(水)まで
午前9時30分から午後4時まで(午後4時30分開放終了)

私は1日に走って行ってこようと思っています。

Dscf4316

さて、もうひとつの限定公開はピンポイント5月9日(土)のみ
毎年5月の第二土曜日に開催されている都立園芸高校の学校公開です。

全国的にも珍しい園芸を専攻する高校として歴史のある学校です。
この学校には徳川家光遺愛の盆栽や日本のハナミズキの原木とも言える返礼ハナミズキの巨木など貴重な樹木がありますが、さらに特筆すべきがバラ園。日本のバラの父ともいえる鈴木省三氏が母校に寄贈した貴重なバラを生徒さんが大切に育てています。

Dscf4456s

Dscf4455 ちょうど春バラの盛りのこの時期に、毎年学校公開日を設定していて、日頃世話している高校生が詳しく説明をしてくれます。昨年は残念ながら雨でしたが、それでも一生懸命に色や香りなどのバラの魅力を伝えようと頑張っていた女子高生の姿が素敵でした。

駅からちょっと遠くてバス利用になりますが、走っていけば意外と近い。例によって駒沢公園でのトレーニングついでに行ってみようかと思っています。

Dscf4437

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月20日 (月)

カラーの花 オランダカイウ

Cimg0187

この花、オランダカイウといいます。
切花として結婚式などで目にしたことがある方も多いと思います。

ザゼンソウやミズバショウと同じようにイモ科の植物で、白い花のように見えるのは仏炎苞と呼ばれるもので、本当の花は中央部の黄色いところです。この白い仏炎苞がシャツの襟(カラー(collar))に似ていることからカラーの花といわれています。

先日、春の陽気に誘われて、野川を走っていたときにちょっと寄り道して見つけたのが、このカラーの花の大群落。遠目に真っ白な花が密生していて、なんだろうと思わず立ち寄ってしました。

Cimg0186_2

場所は、野川公園の手前、旧人見街道の脇のほたるの里です。以前、このブログでも紹介したところで、夏になるとホタルが飛び交うところです。国分寺崖線から湧き出た清水が流れた湿地にカラーの花が今が盛りに咲き誇っていました。

ところで、「オランダカイウ」って「阿蘭陀海芋」と書くらしいです。なんだかナマコかウミウシの名前みたいですよね(^_^;

近くで見つけた白鷺です。結構離れていたのですが、新しいデジカメの望遠を最高にして撮ったものです。かなり大きく鮮明に撮れたのでびっくりしました。

Cimg0189

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月13日 (月)

これ、な~んだ?

Dscf6777

これ、な~んだ?

分かる人は、「三丁目の夕日」世代でしょうねえ(^_^)
これ、ゴミ箱です。

今や、家庭用のゴミはコンビニ袋に入れて、カラス避けのネットをかけるというのいうのが定番ですが、一昔前は青いポリのゴミ入れに入れてゴミ収集場所に置いた時代がありました。そのさらに前の大昔(^_^; 街の角々にこのようなコンクリのゴミ箱がありました。

前面のコンクリの側面には木の板が上からはまるように溝が作ってあるのが分かると思います。上面には蝶つがいで開け閉めできるトタン張りのフタがあります(このゴミ箱ではどちらも失せてしまっていますが...)。 ゴミ屋さんがくると、前の板を上に引き上げて、中のゴミを取り出していくという寸法です。

大井町駅の飲食街の裏手のこんな細い路地階段の脇に忘れ去られたようにあったゴミ箱をみつけ、思わず生まれた荒川区の下町風景を思い出したカルガモおとーさんでした。

Dscf6776

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年4月11日 (土)

盆栽さくら 満開です

Cimg0436s

5年前の幸手さくらマラソンで妻が賞品で貰ってきた盆栽桜が満開です。真ん丸の桜のボールが5つ綺麗にできあがっています。

旭山という剪定に強い品種で盆栽向けの桜です。
濃いピンクの八重のさくらでボリューム感があります。

Cimg0428s_2 Cimg0438s_4 Cimg0431s_3

寒い日が続いたあとに暖かく、というより暑いくらい(今日など25度以上の夏日)ですので、咲き始めたら一気に満開になりました。夜な夜なダイニングテーブルに持ち込んで一人花見を楽しんでいるのですが、今年は例年より慌しい。

Cimg0436s_2 Cimg0433s Cimg0419s

このあとの葉桜もきれいなのが旭山のいいところ。光沢のある黄緑の葉が印象的です。まだしばらくは楽しめそうです。

Cimg0439s_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月 8日 (水)

2009野川 調布の桜ライトアップ

Cimg0309s

年に1度のお約束

桜も
人も
この日を待ちわびていたかのよう...

Cimg0312s

野川の桜並木のライトアップ

Presented by ARC SYSTEM Inc.

Cimg0313s

その昔
野川の側に小さな照明屋さんがありました

いつもは、映画やテレビのお仕事で
いろんな無理をさせていた照明の機械たち

照明屋さんのお兄さんは思いつきました
1年に1回くらいは
一緒に花見をさせてあげよう

会社のそばの野川の河原でのお花見会

Cimg0347s

会社のそばの1本の大きな桜の木
枝が野川の川面すれすれまで伸びています

いつも一生懸命に手入れしてくれているお兄さんのために
照明の機械たちは精一杯に満開の桜を照らし出しました

「すごいね。 きれいだね」
「乾杯!」

Cimg0349s

桜の木が
いつもの街灯の薄ぼんやりした明かりとは違う
透き通った光に照らし出されています

「綺麗な私を、もっと見て!」

散歩する人達も足を止め、見とれています

「いつもの野川じゃないみたい」
「来年も見たいね」

Cimg0343s_2

一本が、二本へ

二本が、三本へ...

会社が大きくなって、お兄さんの仲間が増えるにしたがい
ライトアップされる桜の木も
だんだん増えていきました

Cimg0341s

今では
調布の春の風物詩

地元の人達もボランティアで協力してくれて
総延長800mもの桜並木のライトアップ

暗闇に浮かび上がる幽玄な桜だけでなく
川面に映る桜も妖しげです

Cimg0352s_2

一年に
たった一晩、3時間だけのページェント

Cimg0325s_2

ここ数年のお客さんの増え方を考えると
短すぎるかもしれません

でも、美しいものが
本当に
その美しさを見せてくれるのは
そんな瞬間のような時間だからなのかもしれません

また、来年の春を楽しみに
お約束の日を信じて...

ありがとう

Cimg0355s

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年4月 5日 (日)

やはらかに

Cimg0191

世間は桜の花に沸き立っていますが、この時期、私が好きなのは柳の木の新芽の緑。

やはらかに柳あをめる 北上の岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに

「やはらかに」というイメージがぴったりくる緑は、他にありません。
華やかな花に目が行き勝ちですが、柳の新緑を見るとなんだかうきうきして、どこまでも走っていけそうな気になります。

画像は、先週の野川公園の柳です。

Cimg0193

(おまけ)

東北で春を感じるといえば、この花を忘れるわけにいきません。

Cimg0160

かたくりの花です。

ここ世田谷でも、岡本の旧小坂邸庭園で咲いていると、たんぽぽさんから教えていただき、同じく先週に行ってきました。可憐な花が雑木林の斜面にいっぱい咲いていました。

Cimg0161

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »