バトンパス
小中学校ではだれでも一度や二度はやったことのあるリレー。
でも、社会人になるとめったにやる機会はありません。
私もそういうふつーの大人の一人です。
でも、このところ金曜日の夜に陸上トラックを走ろうという「キントラ」で、400mのインターバルを楽しくやるために3人チームによる400mリレーをやりました。それこそ中学校以来というバトンパス。面白かったですが、400mということでそれほど高速パスというわけでもないし、セパレートコースというわけでもない。
しかし、昨日は参加者ちょうど8名ということもあり、世界陸上記念として(^_^; 2チームで1・2コースを使って100×4リレーを練習の〆のお遊びとしてやりました。いや~、100mはキツイ。そしてバトンパスも難しいですねえ。世界陸上でもアメリカがバトンパスミスで失格になりましたが、その難しさを実感しました。
今晩の世界陸上400継決勝、新生日本代表チームの健闘を祈っています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント