« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月27日 (日)

世田谷ロゲイン(試走)を走ってきました

20100626

ウルトラランナーshirubeさん企画の世田谷ロゲインの試走会。本当なら羽根木や駒沢あたりをスタート・ゴールにするんでしょうが、試走会に参加される方の便を考えて代々木公園がスタート・ゴール。

11時にスタート。普段はあまり行かない上馬・下馬・太子堂あたりを経由して駒沢公園か ら世田谷でルーガンのあんまんでも食べて、代田・代沢辺りを抜けて代々木まででちょうど3時間くらいかな(最遠点は祖師谷公園、そんなところ行ったら自宅 に帰っちゃいます(^_^)。

Pt340029 まずは、織田フィールド。
久しぶりです。本日は団体貸し切りということで、残念。
開放していたら1周くらいは走りたいところでした。

 

Pt340031 ちょうど夏至近くということで、あちこちの神社では夏越の祭りで茅の輪が作られています。前から気になっていた大橋近くの246沿いの石段、氷川神社に初めて詣でることができました。

 

Pt340033 Pt340032中目黒にこんな素敵な公園があるって知りませんでした。菅刈公園の日本庭園はゆっくりお茶でもいただきたい感じのところでした。

 

Pt340034 蛇崩川緑道沿いの目黒教会。
この辺りはちょっと裏路地に入ると趣のある界隈です。

  
 

Pt340035 世田谷公園です。
昨年末の忘年会の前に雨の中でミニ駅伝をここでやったのが遠い昔のようです。

 

Pt340037 同じく蛇崩川緑道沿いの駒繋神社です。
神主さんが社殿の前にいらっしゃったので、茅の輪の正しい回り方を教わりました。

 

Pt340039 駒沢公園到着で1時間20分経過。広場でアミノバイタルをもらって飲んでいると知り合いのランナー発見! 練習会でこの蒸し暑さのなか4分/Kmで走っていたとか...スゴイです。ということで、駒沢で10分くらい休んで公園通りに出ると人の列、私鉄沿線ウォーキングの一団です。走れません (^_^; このあとのプランとほぼ同一コースということが分かり、一気に萎えてしまいルーガンのあんまんを諦め、のんびりルートへあっさり変更。

Pt340040 向井潤吉アトリエ館。藁葺民家を描いた画家のお宅を世田谷区のアトリエ美術館にしたものです。

  

Pt340041 松陰神社。
私鉄沿線ウォーキングのウォーカーの皆さんでごった返しています。

  

Pt340045 三軒茶屋の目青不動の紫陽花がきれいでした。
すれ違ったカップルが「鎌倉みたい...」と話していました。

 

Pt340046 北澤八幡神社。
参道脇の公園の水飲み場で目一杯水分補給。飲んでも飲んでも足りないくらいの汗です。

 

Pt340047 Pt340048 駒場公園や代々木八幡を巡り、代々木公園のゴールに戻ってきたのが自己計時でギリギリ2時間59分59 秒!最後の1Kmは3分台だったようです(^_^; 3時間で23.7Km。蒸し暑いなか、よく走りました。

 

いままで一度もいったことのない公園や神社など新鮮な発見の連続で楽しいLSDでした。そのあと、表参道を駆け抜け(行きはメインストリートを颯爽と駆け抜けて気持ちよかったですが、帰りはサスガに人が多く、並行する裏道を走りましたが それも楽しかったです)、表参道駅のコインロッカーの荷物を取り出して清水湯へ。至福の午後でした。shirubeさん、いい機会をありがとうございました。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

横浜シティロゲインに参加してきました

Cimg3272

横浜シティロゲインに参加してきました。雨を覚悟していましたが、いい天気。暑い! 炎天下を3時間、横浜の街を走り回りました。楽しかったです。

Cimg3254 Cimg3257 Cimg3255

元競馬場の根岸森林公園がスター ト・ゴール。3時間の制限時間内に横浜山手・根岸・本町・本牧・MM21の10Km×6Kmの区域に散りばめられた30ヶ所のポイントをできるだけ多くま わり得点を稼ぎます。とても全部回ることは難しいので、どう回るかという戦略性が求められます。今回はレク企画なので通過証明はポイントの写真を撮ってくるということで、13時にポイントの記された地図とデジカメと「秘密兵器」を持ってスタート。

Cimg3258 最初に向かったポイント は ♪山手のドルフィンはしずかなレストラン...しっかりとイルカをデジカメにおさめます。

 

 

 

 

Cimg3260 根岸森林公園は滝之上という地名なのですが、その名のとおり台地下に滝があり、不動尊が祭られていました。ここの急な石段でボクシングの内藤選手がトレーニングをしているとのこと。肯けました。

 
 

 

Cimg3261 次は根岸飛行場跡。昭和15年に飛行艇の飛行場がありパラオへの定期便が飛んでいたそうです。びっくりです。

 

 

Cimg3262 ユーミンの次はゆずです。彼らの出身地である岡村の神社にあるふたりの絵。結構でかいです。ほぼ等身大。現代版の大絵馬でしょうか。

 

 

Cimg3263 三殿台遺跡です。国指定遺跡だそうで、縄文・弥生・古墳時代のムラの跡。こういう遺跡って高台にあるんですよねえ。登るのが辛かった。

 

 

Cimg3264 横浜市電保存館。横浜の市電が当時の車庫に保存されています。ここに行く途中で、一瞬現在位置ロスト。2万5千分の1の地図なので、2車線のバス通りと軽自動車がやっとの道が同じ太さで描かれていたりします)、地図にない道も一杯あって気を抜けません。

 

Cimg3265 丸山1丁目公園。まあ、何の変哲もない公園。でも、公園の説明書きがマニアック。迷ったおかげで想定より遅くここまで1時間以上かかってしまいました。

 

 

Cimg3266 日枝神社。狛犬が抑えているのは玉。正確には砲弾...確かに玉ですが、作られた時代は何時頃なんでしょう。

 

 

思わず寝転びたい見晴らしのよい丘の上の公園の独立樹。

萌えます(^_^; 清水ヶ丘公園

Cimg3267_2

 

Cimg3268 大原隧道。昭和3年に作られた水道兼歩道用のトンネルです。中を走ってみたかったですが、ルートの都合で断念。

 

 

Cimg3269 野毛山動物園。入場料が無料なんですって。トラやジャガー、ライオンまでいます。アミメキリンもいます。レッサーパンダもカワユイ。

 

 

Cimg3270 伊勢山皇大神宮。横浜の総鎮守だそうです。確かに荘厳な感じです。MM21が近くに見えます。2時間経過しました。あと1時間、戻れるか。

 

 

Cimg3271 観光客で賑わうMM21のプロムナードを駆け抜けます。かなり恥ずかしい(^_^; 横浜美術館をパチリ。

 

 

Cimg3272_2 最遠地点、臨港パークの橋です。ベイブリッジと重なって面白いでしょ。
横浜です。海です。暑くてバテて、時間内に戻るのが危機状況になってきました。

 

 

Cimg3273 香淳皇后御歌の碑。時間に追われ、説明をじっくり読む余裕がございませんでした。失礼いたしました。

 

 

Cimg3274 赤レンガ倉庫前の観光客の間をすり抜けて、横浜市役所へ。他の参加者が写っていますね。60人程度の参加者でしたが、結構、あちこちで出会いました。

 

 

Cimg3275 伊勢佐木長者町駅の彫刻。中心街に入ったら信号待ちが多く、ペースが上がりません。残り時間25分。中華街のポイントを諦めても、ここからゴールまで3Km弱です。大きな上りが2ヵ所、信号待ちを考えたらギリギリアウトはかなり濃厚。

 

もはや、これまで!

 

そこで「秘密兵器」スイカ登場。

 

Cimg3276

電車・バスは利用可能という今回のルールを活用して、根岸行きのバスに飛び乗り(乗客の皆さん、汗臭くてスミマセンでした (^_^;)、ワープ!! 一路、根岸森林公園へ。

 

Cimg3277 残り時間10分で公園近くのポイントを取り、公園の気持ちよい芝生の丘を横切り気持ちよくゴール! 3時間(とはいってもコンビニ休憩5分、バス待ち5分、乗車10分なので、実質2時間40分)、総走行距離25Kmで18ポイントを回り合計634点でした。

 

Cimg3278

観光客いっぱいのMM21や赤レンガ倉庫前を駆け抜けるのはちょっと恥ずかしかったですが(なにしろ2時間以上 走ったあとなので汗みどろでヘロヘロ走りだったもので(^_^;)、ちょっと横浜通になったような気がした楽しい一日でした。

 

20100619

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年6月15日 (火)

感激しました!

よくやった!
スゴイ!

ここまで、できるとは
失礼ながら正直思っていませんでした。

だって、あまりに荒唐無稽な目標に思えたから...

だって、期待を裏切られたことも一度や二度じゃない...

だって、欧米と比べたら余りに大きさも違う...


でも、やりました!


しっかりと、この舞台に帰ってきたんです!
君の目にはどんな風に写ったんでしょう...


長かった...

エネルギーを使い果たしたこともあったでしょう...

故障して、サポーターに心配かけたこともあったでしょう...


でも、この舞台に戻ってきたんです!

きちんと約束を果たして...


なんの迷いも無く

一直線に光り輝きながら

ゴールに向かう君の姿に

言葉がありませんでした...


ありがとう...

「はやぶさ」



膨大なアクセスにダウンするサーバが続出するなか
日本とは関係のないサッカーの試合を流している
国営放送にいらだって仕方ありませんでした。
(受信料、払わないぞ(^_^;)

 

 

私的には、アポロが月面着陸したとき以上の感激です。

 

目に見える月に人間が降り立つよりも

交信に往復1時間近くかかるような遥か彼方の
茫漠とした宇宙に漂う陸上競技場ほどのけし粒みたいな惑星に
バスタブほどの小ささのロボットを
送り込み
着陸させ
そして、地球に戻ってこさせることのほうが
どれだけ、困難の多いことか...

 

 

誰だか、何時だか忘れましたが、
そうだよ! そうなんだ! と膝を叩いたことがあります。

人間を宇宙空間に送り出すことだけがエライんじゃない。
生命維持のために酸素と食料と様々な機器を宇宙空間に送り出す
膨大な無駄とエネルギーを考えたら
そんな物量絶対主義的なアメリカ的な宇宙開発よりも
日本が目指すべき宇宙開発は別にあるはず

ロボット大国 日本ならば、あえて有人飛行にこだわらず
人間を宇宙空間という生命体にとって過酷な環境に送り込まずに
ロボットを自動操縦(それも自律的自動操縦)で送り込み
人間以上の働きをさせることにこだわってもいいのではないか

 

はやぶさがそれを実証してくれました。
7年もの長期間、人間を宇宙空間に送り出すことは
技術的にも生物学的にも倫理的にも不可能だと思います
(少なくとも現時点では)
はやぶさだからこそできたこと...

それを、しっかりやってのけてくれました。

 

 

 

ここからは感傷的すぎるのですが...(^_^;

 

子供頃に読んだ童話で
一番心に残っているお話が
宮沢賢治の「よだかの星」

こんなに哀しいお話しがあるのかと
子供心に思ったものでした

 

欧米から笑われるような小予算で
不可能と思われたミッションに挑んで
作り上げられた小さなよだかが
7年前に宇宙に飛び立ち
今、はやぶさとなって
大きな成果をあげて
地球に
帰ってきた

 

 

これが
飛び立ったときに
かれが見た風景

幾多の困難を乗り越えて
かれが最後に見た
故郷...

 

そして
「みんな ただいま」
のつぶやきとともに
光り輝き
地球の風になっていく...

 

 

 

こんなに
嬉しくて
哀しくて
夢のあるプロジェクトを
完遂したJAXAの皆さん
お疲れさまでした&ありがとう




PS. 「一番」じゃなくていいそうなので、はやぶさⅡの来年度予算は3千万円だそうです...(選挙前だから便乗人気狙いで増額ありか?!)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月13日 (日)

宇奈根考古資料館に行ってきました

大きな地図で見る

6月始めに箱根駅伝のコースを走ろうという企画があり、いろいろ忙しくこちらのブログの更新が滞っています。骨折した右肩もほぼ直り、元気にやっております(^_^)

さて、入梅前の蒸し暑い中、走れるときは走ろうと砧公園に走りに行ったのですが、なんだか身体に切れが無い。蒸し暑さのせいだけじゃありません(飲みすぎという説が最も信憑性が高い(^_^;) 3周ほどでアップアップ。ならば、たんぽぽさんに教えてもらった宇奈根考古資料館にでも行ってみようとゆるゆると岡本の坂を下り、宇奈根へ。

以前、宇奈根探検ランをしたときに偶然にこの資料館を見つけ「へぇ~こんな施設があるんだ」と思いましたが、一般公開しておらず、中を見ることはできませんでした。今回、所蔵する桜木遺跡(桜1丁目:鴎友学園女子高の南側)の出土品を一般に展示しているという情報をたんぽぽさんからいただき、行って見たいなあと思っていました。

この遺跡は旧石器時代から古墳時代後期まで複合遺跡で、なかでも縄文時代の集落跡としては400軒近くの住居跡が見つかったというかなり大きな遺跡のようです。GoogleMapでもその様子が見れます。

一部屋だけのこじんまりとした展示ですが、漆で文様を描いた大鉢など興味あるものもありました。暑い中、ふらふらになりながらも、行ってよかったです。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »