高野進ランニングクリニックに参加してきました
毎年参加している高野進ランニングクリニックに行ってきました。
世田谷246ハーフマラソンの協賛イベントで、大蔵のトラックで全5回にわたって開催されるものです。参加料は8000円とちょっとお高いのですが、世田谷区内の箱根常連校の大学陸上部の学生さんがペースメイクをしてくれるし、年に一度の走り方のドリルで二軸走法の確認ができるいい機会なので、毎年参加しています。
とはいえ、先週の初回は休日出勤のため欠席。
今日25日が今年はじめての参加となりました。
例によって二軸走法の動き作りと30分間走(4:30/Kmペースのペース走といいながら、ビルドアップして結局最後の1Kmは3:40/Kmくらいまで上がっていました(^_^;)。このところ二日間は雨のために(焼酎のお湯割り三昧で)走れなかったので、気持ちよく走りきることができました。
しかし、寒かったですねえ。
先週、高尾山でかき氷を食べたなんて信じられないほどの涼しさを通り越して寒さでした。
でも、お昼ごろには厚い日差しでTシャツ一枚で十分...
体が追いついていきません。
| 固定リンク
「ランニング」カテゴリの記事
- 筏道の帰宅ラン(2017.06.06)
- 別府大分マラソン(2016.02.07)
- 湘南藤沢市民マラソンに参加しました(2016.01.24)
- 世田谷246ハーフマラソン(2015.11.09)
- 信玄公は遠かった...(2015.09.01)
コメント