TVの影響力ってスゴイ
このブログの左側にアクセスキーワードのランキングが載っています。「砧公園」や「ミューズリー」をキーワードにこのブログにいらしている方が多いのですが、初めての「神代農場」という言葉がランクインしました。
「?」と思っていると、Jognoteに「『出没!アド街ック天国』で深大寺を取り上げている」との
書き込みを見つけ、もしやと思いTV東京のサイトをチェック。思ったとおり、第7位に都立農業高校の神代農場が紹介されていました。
確かに「神代農場」でGoogle検索すると本家の都立農業高校のサイトを押さえてトップで表示されていてビックリ。だからといっても、オンエアの翌日に即それだけの検索アクセスがあるんですねえ。でも、これ以上の影響力がYahooのニュースのリンクだと聞いたことがあります。桁外れのアクセスがあるそうな...
ところで、今日の朝日新聞の東京版に調布の「掩体壕」が小学6年生の社会の教科書に取り上げられたとの記事がありました。調布の戦争遺跡については多くの人に知ってもらいたいなあと思っていますので、これを機会に、このキーワードでこのブログのアクセスが増えればいいなあと願っています。
| 固定リンク
コメント
「『出没!アド街ック天国』で深大寺を見ました。
美味しそうなお店がたくさんあるので
行く時に参考にしようと思いました。
>本家の都立農業高校のサイトを押さえてトップで表示
すごいですね~。トップとは!!!
見習いたいものです。
投稿: たんぽぽ | 2010年10月 8日 (金) 00時32分
肉のアンデスをラインアップしているのは、なかなかの通です(^_^)
投稿: 野川のカルガモおとーさん | 2010年10月13日 (水) 00時49分