野川公園のパークオリエンテーリング大会に参加してきました
調布市民体育祭オリエンテーリング大会に参加してきました。
調布市民対象の50~60名のちょ~ローカル大会でしたが、野川公園を縦横無尽に走り回るコースで楽しいオリエンテーリングでした。
12:30の受付に間に合うように、ちょっと遅めの朝食を食べてからのんびりと野川公園までラン。少年キャンプ場の近くの東屋がスタート・ゴール。午前中にグループの部が開かれ、午後から個人の部ですが、参加者は地元のOLクラブの面々と私だけ。ということで、個人の部のあとのリレーにも飛び入り参加させてもらいました。
個人の部は直線で2.9Km(ガーミン君によれば3.7Km)、所要時間17:41。リレーの部の私のコースは直線で2.1Km(同 2.4Km)を11:11で走りました。野川公園はたまに走るのですが、周回コースをジョグするだけで、このように芝生や林のなかをあちこち走ることはないので、とても新鮮。地図もよく調査されていて、気持ちよくオフロードランできました。
絶好のランニング日和にとても楽しい一日を過ごすことができました。調布市民ではないのに快くオープン参加をさせてくれた調布ウォークリングクラブの皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
| 固定リンク
「オリエンテーリング」カテゴリの記事
- 踊場今昔物語(2022.04.17)
- コンパスワークの練習用コースを作りました(2020.12.05)
- ロゲイン鶴見今昔物語(2019.06.08)
- ロゲインいちかわ今昔物語(2017.07.20)
- テルテル坊主は願いをかなえてくれました(2016.01.31)
コメント