« Tomaさんに会えました | トップページ | ついにバスまで »
246桜新町なう
投稿者 野川のカルガモ 日時 2011年3月11日 (金) 19時32分 | 固定リンク Tweet
ご無事だったでしょうか? 甲州街道もこんな感じでした。新宿から延々と調布まで人並みが続いていました。(会話からはもっと遠くまで帰る方も・・) ありがたい事に、沿道の方がトイレや休憩所などの施設をを提供していました。
投稿: 迷ティア | 2011年3月12日 (土) 00時46分
無事帰りつきました。ご心配、ありがとうございます。 裏道をつないで最短コースを帰ったのでなんら問題はなかったのですが、途中で駒沢通り、246、世田谷通りを横切ったときは凄かったですねえ。
車はまったく動いていない。都心から歩いて郊外の自宅に向かう帰宅難民の方々で歩道はあふれかえっていました(画像は246桜新町付近)。これじゃ走って帰ろうにも走れません。それにしても皆さん、皮靴やブーツでたいへんそうでした(私はもちろんランニングシューズを会社に常備していますので、それに履き替えてのウォーク)。
盛岡に赴任していたこともあるだけに岩手の惨状には心が痛みます。亡くなられた方々のご冥福と一日も早い復興を祈らずいられません。
投稿: 野川のカルガモおとーさん | 2011年3月13日 (日) 01時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 帰宅難民:
コメント
ご無事だったでしょうか?
甲州街道もこんな感じでした。新宿から延々と調布まで人並みが続いていました。(会話からはもっと遠くまで帰る方も・・)
ありがたい事に、沿道の方がトイレや休憩所などの施設をを提供していました。
投稿: 迷ティア | 2011年3月12日 (土) 00時46分
無事帰りつきました。ご心配、ありがとうございます。
裏道をつないで最短コースを帰ったのでなんら問題はなかったのですが、途中で駒沢通り、246、世田谷通りを横切ったときは凄かったですねえ。
車はまったく動いていない。都心から歩いて郊外の自宅に向かう帰宅難民の方々で歩道はあふれかえっていました(画像は246桜新町付近)。これじゃ走って帰ろうにも走れません。それにしても皆さん、皮靴やブーツでたいへんそうでした(私はもちろんランニングシューズを会社に常備していますので、それに履き替えてのウォーク)。
盛岡に赴任していたこともあるだけに岩手の惨状には心が痛みます。亡くなられた方々のご冥福と一日も早い復興を祈らずいられません。
投稿: 野川のカルガモおとーさん | 2011年3月13日 (日) 01時12分