« ついにバスまで | トップページ | 野川の桜ライトアップは中止 »

2011年4月 2日 (土)

花見、やりましょう!

Cimg0207

心ウキウキする4月になりました。

新入生、新入社員、新年度、新生活...


「新」という文字が

昨日までとは違う

第一歩を祝福しています。


桜前線は

被災地に向かって北上を始めました。

余りに重い2011年3月でしたが、

自然は新しい季節を確実に刻んでいます。


こんなときだからこそ

様々な思いを込めて

桜の花を待ちわびる人達がいっぱいいるんだと思います。



どっかの知事が言うような精神論とともに

さびしい自粛前線が、桜前線とともに東北の被災地に北上するのは

私は、許せません。



被災地の人達だって

悲しいことばかりじゃない。

いや、被災地こそ「新」という文字に希望を託したい...


そして、その「新」を 

お腹に染み渡る地酒とともに

桜の花に託して喜びを分かち合い

復興への気持ちを新たにする。

そんな力を

桜の花は与えてくれる...

そう思います。


だから

関東の私たちが自粛前線を送り出してはいけないのです。

私たちが、桜を愛でることができなくて

なんで、東北の人達が愛でることができるでしょう。


ただでさえ、慎み深い東北の人達は

支援をしてもらい申し訳ない という気持ちでいるはずです。

そんな気持ちに追い討ちをかけるように

東京からの自粛の嵐が吹き付けるのです。

桜の花を愛でるどころではありません。


まあ、電力事情がありますので
夜のドンちゃん騒ぎは、さすがにいかがなものかとは思いますが
そうじゃない花見までも自粛する必要はないと思います。


せっかく、春という季節が

桜という花が

私たちを元気付けようとしてくれているんだから

ヘンな精神論に惑わされることなく

素直に、そのご好意に甘えましょう。


それが、日本を元気にする源だと思います。



Cimg0201






|

« ついにバスまで | トップページ | 野川の桜ライトアップは中止 »

コメント

ランの軍団発見!

声をかけようとしたけれど
間に合わず 残念。

私は岡本公園の桜を撮影していました。

桜のシーズン突入ですね!

投稿: たんぽぽ | 2011年4月 2日 (土) 14時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見、やりましょう!:

« ついにバスまで | トップページ | 野川の桜ライトアップは中止 »