ライズのバスターミナル
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨の予報。でも、走っておきたかったので大蔵でトレミ。
このところ2週間、風邪でまったく走っていなかった(というより、無理して先週の全日本リレーOLを走ったのが効きました)ので、体が重い...
8時から利用だったので私を含めて2人だけ。フィギュアスケートを見ながらじっくりスレッチしてから、ゆるゆるとトレミ。今日の目標は14Km/h(4分17秒/分)で25分。それ以上は上げない...というか上げられない(^_^;
やっぱり、トレミは飽きます。前に見えるのは鏡に映った自分、自分は動いていないので風切ることもなく、まるでガマの油のごとく汗が出る出る...(^_^)
でも、とりあえず当初の目的どおり14Km/hで走りきりました。それもラスト2Kmは多少傾斜をつけて目黒通りを想定して走れたのでよしとしましょう。当日は、前半の246の下りを意識して抑えて、多摩川堤防でペースを整え、二子玉川の玉堤通りからギアを変えて、目黒通りの坂に挑み、駒沢公園のなかがもがき、1秒でも90分を切る走りをしたい思ってますし、その手応えをちょっぴり感じたトレミでもありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
全日本リレーオリエンテーリングに参加してきました。
仕事の関係で参加できないと思っていたので、セレクションはDNS。
ということで、セレクションには出場しませんでしたが、大会のスタートが12時10分ということもあり、当日の早朝に車で行くことに。今回は50歳以上男子の部の第2チームでの参加。
でも、一走のチームリーダーの激に応えて、二走のメンバーもトップ集団に離れずにタッチオーバ-。こうなると、三走の私も頑張るしか無い! ということで、 なんとかポイント獲得できる六位以内を目指して走り出しましたが、さすがに一週間まったく走っていないこともあり、自分の体じゃないみたい。上りどころか 平地もスピードが上がらない(^_^; そのかわり、ミス無く前半をこなして終盤へ。残念ながら、イージーミスを二つ重ねて2分近くロス。ヤバイと思いな がらも、速報を見ると12位から5位に引き上げてフィニッシュ。役割は果たしかな
東京都は残念ながらV3はならず、1ポイント差で愛知に総合優勝をさらわれてしまいました。どれかのクラスであと1位上げていれば...悔しいです。
それにしても、帰りの中央高速の渋滞は疲れた~ 中央の相模湖あたりの下り坂で、私のすぐ前の車が、渋滞で止まった前に車に追突! こっちも慌てて急ブレーキ。後ろから突っ込まれるかヒヤヒヤでした。無事に帰ってこれてよかったです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント