« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月 8日 (水)

野川と世田谷通りの交差~その2

昼間、肉体労働で汗をかいたので、ビールが飲みたくアリバイ作りのちょこっとラン。

ということで、デジカメ持って、世田谷通りの野川の橋のところに行ってきました。

三脚&タイマー撮影で長時間露光...それなりに雰囲気、分かってもらえるでしょうか。野川の河原とは思えないような雰囲気です。

P6087461

おかげで、いつもは世田谷どおりで折り返していたのが、あと500m先の橋まで足を伸ばしちゃいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月 6日 (月)

野川と世田谷通りの交差

世田谷通りの野川の橋のところ、しばらく工事をしていましたが、今日走りに行ってびっくり!

工事が終わったようなので、そのまま行って世田谷通りの下を河川敷でくぐれる階段にさしかかると、妙に河川敷が明るい!? よく見ると、なんとあの草ぼうぼうの河川敷がしっかり舗装されて走りやすくなっている!!! 感激です。

今まで、用もない工事を年がら年中やっていて!と思っていましたが、今回は感謝!です。世田谷通りを気持よく通り抜けることができます。照明はないのですが、舗装して路面が白っぽくなったおかげで明るく感じて不安感もありません。

カメラを持っていなかったので、お見せできないのが残念。近々撮ってアップしますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月 4日 (土)

千秋文庫の江戸絵図展

久しぶりのPCからの書き込みです。

九段の千秋文庫に立ち寄り、江戸の絵図を見てきました。


いや~面白かったです。

想像以上だったのが「江戸大名侍屋敷全図」
方位・縮尺が正確に描かれているそうで、確かに見ると道の太さや道の曲がりなど現代の不動産登記の公図と見間違えるほどでした。どうやって測量していたんでしょうねえ。

それから、「吉良上野介屋敷之図」。
赤穂浪士もこのような部屋の配置図を入手して、討ち入りの計画を立てたんでしょうねえ。そもそもの発端となった江戸城の松之廊下の位置はというと、「江戸城内御座敷詳細図」でみると一番重要な座敷である大広間のすぐそば! ここで刀を振り回しちゃうんだから、今なら首相官邸の閣議室の外の廊下で鉄砲撃ちまくるようなもんです。そりゃ「殿中でござる!」ですよねえ。

他にも、几号水準点が刻まれた灯籠が置かれていた今はなき信濃坂を「江戸街分絵図」で確認できたことも、萠えました(^_^;

8月13日まで開催していますので、ぜひぜひ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »